ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

仲良し男兄弟二人は日々大騒ぎ。

「一流の育て方」を読んだ → 中身とタイトルがなんとやら。。。

 これキンドルでポチして読んだ。

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

  • 作者: ミセス・パンプキン,ムーギー・キム
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2016/02/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

詳しい批評はアマゾンレビューにもあるが、一言「中身とタイトルが釣り合ってない。」 というのが私の感想。「一流大学に入る子供の育て方」位な感じだろう。著者のお母ちゃんの育児論を、大学生のインタビューで補完というのが基本的な構成の本だ。

疑問なのは、あれほどエビデンスがどうのこうのと言っている中室牧子さんが、帯にてこのエビデンスが不十分なこの本を絶賛していることだ。大学生へのインタビューだけでエビデンスと言えるのかいな。

もっとも中室さんの「学力」の経済学も読んだけど、アマゾンレビューでも言及があるとおり、その中で採用しているのエビデンス自体どうかと思ったけど。また、竹中さんの「親の教科書」と言えるというコメントもどうかと思う。この程度のレベルの育児論であれば、参考になるものは他にもたくさんあるよなあ。

そもそも教育なんて、家庭環境や地域や学校自体のレベルなど条件が多すぎて、「データでこうです」なんて言っても、目の前の現実には対処出来ないように思える。

これだったら、↓の「佐藤さんの個人体験本の方がよっぽど参考になると私は感じた。
受験は母親が9割 灘→東大理?に3兄弟が合格!

受験は母親が9割 灘→東大理?に3兄弟が合格!

 

以上、タイトルに釣られた自分への反省として記す。

スポンサーリンク