ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

仲良し男兄弟二人は日々大騒ぎ。

04.本

息子君達の読書記録 自分の読書記録

長男君 やっと面白い本に出合えた

長男君が幼児の頃から、「本好きになってくれれば」と願い、「物語」の本を読み聞かせたり、興味を持ちそうな本を買ってみたりしたけど、「物語」はほとんど読まずに、何かと何かが対決する空想本とか、妖怪の本とか、うんちく的は本とか、図鑑的な本とか、…

斎藤幸平監修 「マンガでわかるマルクス資本論」を読んだ ⇒ いつか息子君達に読んで欲しい

この本を読んでみた。 マンガでわかる! 100分de名著 マルクス「資本論」に脱成長のヒントを学ぶ (マンガでわかる!100分de名著) 宝島社 Amazon 全部同意というわけではないが、「そうだよなあ」と思ったところがある。 それはおおざっぱにまとめると、 『労働…

図鑑の類が増える一方

今日は、ばばに息子君達の面倒を見てもらった。習い事ついでに、一人一冊本を買ってもらった模様。「ジャングルの生き物」と「生き物の実は。。。」という図鑑系の本。 息子君達、特に長男君は物語はあまり読まず、「ゆるゆる~」とか「最強王~」とかそうい…

まんが日本の歴史を買った

きっかけは、NHKオンデマンドにて過去の大河ドラマを覗いてみたことから。桶狭間の戦いのシーンのみ歴代大河ドラマからつまみ食いして、息子君達と見たところ、戦国時代に強い興味を持った様子だった。 で、次の日学校から歴史の本を借りてきたので、今まで…

図書館から怖い話ばかり借りてくる長男君小学一年生

お化け屋敷も嫌いだし、暗いところも嫌い。そんな長男君だが、毎週小学校から借りてくる本は、階段とか学校であった怖い話とかそういう本ばかりだ。なぜだか昨日は妻と「わらい話」を買ってきていたが、基本、家族で本屋に行くと、怖い話を買ってくることが…

「子どもと接するときに ほんとうに大切なこと」という本をぽち

↓の本をぽち。 子どもと接するときに ほんとうに大切なこと 作者: 田中博史 出版社/メーカー: キノブックス 発売日: 2018/02/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る ベテラン先生の本なので、期待して読んだが、まあ買うまでもな…

算数の図鑑

下をぽち。到着したものを早速読む。 小学校一年生には難しい。が、勉強になりそう。 分かるところから少しずつか。または、分かる時が来たら促すかだな。 まずは親の楽しみ として読むことになりそう。 算数の図鑑: 小学生のうちに伸ばしたい数&図形センス…

「かいけつゾロリ」大ブーム

きっかけは、結婚内祝いのお返しのカタログギフトだった。 正直、私はこの手のカタログギフトで欲しいと思うものがあまりないので、どうしようかなあと冊子をパラパラめくっていると、子供向けの本が目に入った。その中に「かいけつゾロリ」シリーズの3冊セ…

option Bを読んだ。

この本をポチした。 OPTION B(オプションB) 逆境、レジリエンス、そして喜び 作者: シェリル・サンドバーグ,アダム・グラント,櫻井祐子 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2017/07/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る 言わず…

「大人のための高校化学復習帳」を読む

読むというか現状、パラパラめくっているだけだが。 先日、本棚を整理していると、この本が出て来た。 大人のための高校化学復習帳 (ブルーバックス) 作者: 竹田淳一郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/05/21 メディア: 新書 この商品を含むブログを見…

恐竜 現代思想2017年8月臨時増刊号を買う

今年の夏休みのメインイベントは福井県に恐竜を見に行ったが、5歳と2歳の息子達には少し難しい展示ではあった。せめて、漢字が読めるようにならないと厳しいかな。 ただ、親としては、今まで気にもしなかった「恐竜」というカテゴリーに対して、大層な興味…

子育て本の中で一押し「やり抜く力GRIT]

息子達と濃厚接触している私だが、自然と子育て本もよく読むようになっている。息子達の成長の足しになればと、自分の頭の中にない、新しい発想を得られるものを探している。 ただ、そんなに読んでいる時間もないので、本屋で立ち読みしながら厳選して選んで…

講談社の図鑑「人体のふしぎ」が欲しいと言う5歳長男君

今日本屋に行った。次男君は、ピーターパンを選択。最近毎日兄弟で見ている。 決定版アニメランド ピーター・パン 作者: 斎藤妙子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2011/05/11 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る そして、長男君は↓を選択。 DVD…

最近買った本 〜5歳長男編〜

最近、長男君は絵本はあまり読まない。それよりも文字だけの本を好んで「読んでー」と持ってくる。「絵がなくてもわかるのー。」と聞くと、「頭の中にビデオがあるからわかるんだ。」と返してきた。なかなかいいセンスしている。 以下最近買った本 小さい頃…

くらべる図鑑購入 → 親が夢中に

くらべる図鑑購入 昨年↓の図鑑を買った。 [新版]くらべる図鑑 (小学館の図鑑 NEO+プラス) 作者: 加藤由子,小松義夫 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/07/08 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ちょうどその頃、長男君が図鑑をよく眺めていた…

ふたりはともだち

最近の長男君4歳10ヶ月。「ふたりはともだち」をよく読む。 ふたりはともだち (ミセスこどもの本) 作者: アーノルド・ローベル,三木卓 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: 1972/11/10 メディア: ハードカバー 購入: 12人 クリック: 196回 この商品を含む…

子供たちの前にバラエティに富んだ「ビュッフェ」を置く

最近気に入っているのが、 ・子供たちの前にバラエティに富んだ「ビュッフェ」を置く ・子供たちが情熱を傾けられることを見つける という言葉で、これは↓の「未来のイノベーターはどう育つのか」という私がたまに読んでいる育児本に書いてあったものだ。 未…

図鑑

また図鑑が増えた。 今回買ったのは、「キッズペディア地球館」というもの。 キッズペディア地球館:生命の星のひみつ (小学館キッズペディア) 作者: 神奈川県立生命の星・地球博物館,小学館 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/11/24 メディア: 大型本 こ…

戦いごっこや絵本読み聞かせ 息子達2人同時進行な夜

今日は妻が夜勤の日で不在。私が息子2人の面倒を見ていた。食事を済ませたのちの風呂。以前よりはだいぶスムーズ。長男君4歳4ヶ月はまた頭からジャーとは流せないものの、だいぶシャワーになれてきた。次男君1歳4ヶ月は入るときに泣くけどあとはスムーズ。 …

「一流の育て方」を読んだ → 中身とタイトルがなんとやら。。。

これキンドルでポチして読んだ。 一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる 作者: ミセス・パンプキン,ムーギー・キム 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/02/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブロ…

最近買った絵本 ママがおばけになっちゃった/危険生物/(普通の本)愛と経済のバトルロイヤル

ここ一週間くらいの絵本ポチリスト ママがおばけになっちゃった 妻:長男君はいまいち「死ぬ」ってことが理解できていないので、この本を買いたい。→ポチというような流れで購入。でもこの本で死ぬってことが理解出来るのか私は分からなかった。子供にはこれ…

最近買った絵本

最近買った絵本 相変わらず、本への投資はおしまない我が家。そこの財布だけは緩い。ここ数日でも数冊ポチした。以下、それらポチ状況の一部。 おっぱいのひみつ おっぱいのひみつ (かがくのとも傑作集 わくわく・にんげん) 作者: 柳生弦一郎 出版社/メーカ…

最近買った絵本

最近よく「9歳までの男の子の育てかた」という育児本を読む。諸々とても参考になる。並行して「幼児教育の経済学」という本を読んでいるのだが、そこには、幼児教育はめちゃ大事だよってことが書かれていて、「じゃあ何をすれば良いのか」という実践の考え…

「なぞなぞえほん」「いないいないばあ」等最近の息子たちの読書 

なぞなぞえほん 最近長男君は、「なぞなぞえほん」という本にはまっている。これはババと一緒に本屋さんに行ってきたときに、長男君が「これが欲しい」とババに買ってもらったものだ。この本は、次男君に舐められないように高いところにしまったり、しばしば…

最近買った絵本

いつも成長著しい子供達。3歳8ヶ月の長男君の言語能力も日に日に成長しているのがわかる。今までは脈絡がない単発な言葉→何となく文章がつながる→ほとんど意味がわかるようになる。こんな感じで日々進化してきており、普通の会話が成り立つようになってきた…

まんが日本昔ばなしにはまる3歳長男君

少し前に↓のようなエントリを書いた 日本の昔話を読み聞かせ - 共働き+子育て ゆのたし家族日記yunotatsu.hatenablog.com 相変わらず長男君3歳は、この小さなまんが日本昔ばなしの冊子にはまっている。 朝保育園に行く前 帰ってきてすぐ 寝る前 などなど、…

日本の昔話を読み聞かせ

長男君3歳。相変わらず、ずっとぶつぶつ何かをしゃべっている。今までは何を言っているのか理解できなかったが、最近は空想上物語を自分で作れるようになり、その物語を中心に一日中何かをしゃべっている。 「むかしのむかしのだい。おじいちゃまとおばあち…

ブログ始めて1年の感想

ブログ初めて1年 確かちょうど1年前の2月にブログを始めた。そうすると早一年たったことになる。毎日ではないけれど継続的に更新している。記事数は350を超えている。1日1記事程度のペースで書いている。 文字数 仕事家事育児人間の私がそれなり記事…

ピケティさん読み始めた

21世紀の資本読み始めた

「叱らなくていい子育て」を読んだ 大人に余裕があることが必要→フォロー体制構築が大事

これ読んだ。 保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」 (PHP文庫) 作者: 須賀義一 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2015/01/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 作者の須賀さんという元保育士方のブログを本にしたとのこと。1974年生ま…

スポンサーリンク