父親目線 男子2人子育て

仲良し男兄弟二人は日々大騒ぎ。

01.息子君達の成長(12歳・9歳)

兄弟で寝る時間が違う

なんで、こんなに兄弟で違うのか。。。と思うことの一つ「寝る時間」 長男君は、もう9時には睡眠に向かい、準備を始める。 次男君は、元気いっぱいで、うるさく、寝る前に入る風呂も長く、ストローを加えて湯にもぐったり、だらだらしていている、その後、…

次男君の悩み

長男君が試験勉強なので、次男君は遊び相手がいない。学校のお友達と遊べばよいのではと思うのだが、そもそもあまり交わらないところもあるのだが、なかなかタイミングが合わず、またみんなお家でゲームしていたりと、難しいようだ。 そもそも「遊ぼう」と言…

長男君(中学一年生)の期末テスト結果を受けたおやじの雑感

長男君の期末テストが終わった。 中間テストはかなりいまいちだった。そもそも学校のワークやプリントが全然進んでおらず、テスト時に同時に提出するものを揃えることでテスト勉強期間が終わってしまったのが大きな原因だったので、一か月前くらいからはっぱ…

中学一年生長男君の制服 もう着られない。。。

中学一年生の長男君。小学校から半袖半ズボン。中学に入り制服となったが、暑すぎる気候ということもあり、体育着での登校が可能なため、毎日体育着半袖半ズボンだった。 10月となり、何日か制服を着なければならない日が来て、いざ制服を着ようとしたら。。…

土日に過ごし方

長男君が中学生になり、休日はほとんど部活となった。小学生の時は、月に2回は家族旅行をしていたが、4月からは行けず、次男君がちとかわいそうなので、次男君は旅行、長男君は部活と分けることにした。明日から私と次男君で、1泊2日の旅行に出発。家族…

長男君 小学校卒業・中学入学

3月某日 長男君の卒業式。保育園の時は感動で子供も大人も泣いていたが、今回は子供も親も晴ればれ、笑顔の卒業式だった。もっと親は泣くのかなと想像していたが、そんなことなく笑顔笑顔。 4月某日 長男君の入学式。私は仕事で行けず。父母で来ていた家が…

スポンサーリンク